2025年9月2日

大阪公立大学 生涯学習・公開講座 能「隅田川」 身体×ことば―総合知を超えていくために―

2025年度の大阪公立大学での公開講座で能「隅田川」を勤めさせていただきます。
この公開講座は4回の講座となっていて、私は第2回目を同大学国文学教授の西田正宏先生と一緒に担当させていただきます。
他の日程と共にお楽しみいただけましたら幸いです。
詳しくは大阪公立大学のホームページをご覧ください。
身体×ことば―総合知を超えていくために―(2025年度) |生涯学習・公開講座|大阪公立大学

第1回 11月5日(水)14:00~15:30
武道における「身体×ことば」
講師:内田 樹 (思想家、フランス文学者)


第2回 11月12日(水)15:00~17:00
能における「身体×ことば」
講師:友枝 雄人 (喜多流能楽師)


第3回 11月19日(水)14:00~15:30
環境における「身体×ことば」
講師:花村 周寛 (大阪公立大学 大学院 現代システム科学研究科 准教授)


第4回 11月28日(金)14:00~15:30
演劇における「身体×ことば」-維新派の舞台分析から-
講師:福島 祥行 (大阪公立大学 国際基幹教育機構 教授/同大学 大学院 文学研究科 フランス語圏言語文化学専修兼担) 


大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス Uホール白鷺での開催です。

友枝雄人