NEW!
12月18日(水)
18:30開演(開場18:00)
紀尾井小ホール(紀尾井ホール5F)
源氏物語 浮舟
友枝雄人 半能「浮舟」
紀尾井ホール企画公演の”音楽でつづる文学8”のテーマは源氏物語「浮舟」。紫式部による長編の物語の最後のヒロインである「浮舟」。今回は筝曲とともに半能「浮舟」を上演させていただきます。 全て「浮舟」にちなんだ演目となってお ...
1967年 東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。
故友枝喜久夫の孫。伯父友枝昭世の養子となる。
喜多流十五世宗家故喜多実に入門、
友枝昭世に師事。
1970年 初舞台「鞍馬天狗」花見、1977年
「経政」にて初シテ。1994年「猩々乱」
2002年「道成寺」、2005年「石橋(赤獅子)」
2010年「翁」を披く。「五蘊会」主催、
「條風会」同人。2009年小学館白洲賞受賞。
舞台写真 ©石田裕
NEW!
12月18日(水)
18:30開演(開場18:00)
紀尾井小ホール(紀尾井ホール5F)
紀尾井ホール企画公演の”音楽でつづる文学8”のテーマは源氏物語「浮舟」。紫式部による長編の物語の最後のヒロインである「浮舟」。今回は筝曲とともに半能「浮舟」を上演させていただきます。 全て「浮舟」にちなんだ演目となってお ...
NEW!
11月22日(金)・23日(土)
11/22 午後4時/11/23 1部昼12時/2部午後3時30分
東京都庭園美術館芝庭
昨年に引き続き目黒にある東京都庭園美術館芝庭にて庭園能の開催がございます。11月22日(金)・23(土)の2日間3公演となっています。紅葉の時期の美しい庭園に特設の能舞台を作りご覧いただきます。庭園散策も楽しんでいただき ...
NEW!
2024年10月14日(月・祝)
14時(開場13時30分)
セルリアンタワー能楽堂
今回のセルリアン公演、能の魅力を知る、のテーマは「鬼さまざま」です。 我々日本人は古来から見えぬものへの恐怖や畏敬の念が生活の中に常に横たわってきました。それは時には鬼として意識され、ある時は人を襲う存在、またある時は厄 ...
開催終了
2024年8月31日(土)
13時開演(12時開場)
セルリアンタワー能楽堂
修羅物と言われる演目、いわゆる公達や武士の亡魂をシテとした曲目の中でも、三修羅と呼称されている曲があります。頼政、実盛、朝長の三曲です。いずれも演者に求めらる力量は重く難曲ですが、特に朝長は他の二曲と異なる大曲です。頼政 ...
開催終了
2024年5月19日(日)
14時(開場13時30分)
セルリアンタワー能楽堂
今回のセルリアン公演、能の魅力を知る、のテーマは「鬼さまざま」です。 我々日本人は古来から見えぬものへの恐怖や畏敬の念が生活の中に常に横たわってきました。それは時には鬼として意識され、ある時は人を襲う存在、またある時は厄 ...
2024年6月14日更新
2024年4月国立能楽堂で開催させていただいた觀ノ会第七回公演「三輪 神遊」のダイジェスト動画を公開させていただきました。 撮影は鍋島徳恭氏、英語字幕はサム・ベット氏にお願いいたしました。公演にご来場になれなかった方もご ... (続きを読む)
2024年3月11日更新
本年1月に開催された大人の方向けの伝統文化・芸能体験事業。いとうせいこう様、司会の住吉美紀様と”能楽を習う”ということをテーマにお話しさせていただきました。トークの後はご参加の皆様に能楽のお稽古を体験していただきました。 ... (続きを読む)
2023年11月9日更新
来年1月8日に主催東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 ア-ツカウンシル東京/公益社団法人日本芸能実演家団体協議会(芸団協)で行われる「大人のための伝統文化・芸能体験事業」に出演させていただきます。 お申し込みはこちら ... (続きを読む)
2023年10月31日更新
10月29日満月の夜に長崎県佐世保市の山縣邸にて佐世保観月芝能を開催していただきました。お天気にも恵まれ、多くのお客様にご来場いただき華やかな会となりました。 その際の動画を後日UPさせていただきますので、遠方でお越しに ... (続きを読む)
2022年9月1日更新
昨年、武相荘二十周年記念イベントでは「室町@武相荘」と題し「羽衣」を舞わせていただき多くの方にご来場いただきました。本年も10月15日(土)武相荘庭園特設舞台が1日限定で作られます。お申し込みは武相荘ホームページよりお願 ... (続きを読む)