NEW! 2021年2月7日(日) 13時30分(13時開場) りゅうとぴあ(新潟市民芸術文化会館)能楽堂
雪見能
新潟雪見能
明年2月7日(日)新潟市のりゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)能楽堂にて能「葛城(かづらき)」を勤めます。「葛城」は葛城の明神に参拝する山伏の前に女体の姿の葛城明神が現れ、大和舞を舞うというストーリーです。古今集大歌所御 ...
NEW! 2021年2月7日(日) 13時30分(13時開場) りゅうとぴあ(新潟市民芸術文化会館)能楽堂
明年2月7日(日)新潟市のりゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)能楽堂にて能「葛城(かづらき)」を勤めます。「葛城」は葛城の明神に参拝する山伏の前に女体の姿の葛城明神が現れ、大和舞を舞うというストーリーです。古今集大歌所御 ...
開催終了 令和2年11月15日(日) 14時開演(13時開場) 十四世喜多六平太記念能楽堂
第六回洩花之能は世阿弥による秋の名曲「融」をご覧いただきます。世阿弥の時代にはもう既に存在していなかった河原院という伝説の庭園を舞台としたいわば平安懐古の曲で、そういう点では「井筒」にも通ずる点があると言えます。 河原院 ...
開催終了 7月12日(日) 14時より15時30分まで
第五回洩花之能でご覧いただく「隅田川」。その事前講座をオンラインにて7月12日(日)14時よりオンラインにて開催いたします。 狂女物として唯一我が子に巡り合えないという悲劇という点が注目されがちですが、その前半は伊勢物語 ...
開催終了 令和2年1月11日(土) 午後2時開演(午後1時開場) 十四世喜多六平太記念能楽堂
台風十九号の接近により延期になりました第十五回燦ノ会振替公演を1月11日(土)に開催することになりました。ご迷惑をお掛けしましたお客様、関係各位に深くお詫び申し上げます。10月13日午後2時開演のチケットをそのまま御利用 ...
開催終了 2019年6月28日(金) 18:00pm〜 ギャラリー水・土・木
前回ご好評を頂いた洩花之能事前講座。今回も本公演に先立ちまして、6月28日に開催いたします。「湯谷」はその詞章だけでなく、面装束も見どころの一つです。また能ならでは場面転換があり、ほんの少しの予備知識があるだけで、実際の ...