メッセージ & トピックス

1 2 3 9

6月27日更新 友枝 真也

山姥と日月四季山水屏風

第12回洩花之能で「山姥」を勤めるにあたって、過日、大阪市立美術館での「日本国宝展」に出展されていた『日月四季山水屏風』を見に行ってきました。山水屏風とは京都国立博物館によると 「山水屏風は真言密教で伝法灌頂(でんぽうか ... (続きを読む)

7月12日更新 友枝 真也

篠原探訪記

実盛を舞うにあたって、その舞台である石川県小松市篠原に行ってきました。行こうと思い立ったのは実盛の兜と伝えられるものが現在も残っているというブログの記事を教えてもらったからです。そこから調べてみると小松市の多太神社に現在 ... (続きを読む)

7月4日更新 友枝 真也

「実盛」をご覧いただくにあたって

もし知っておいたならばより一層楽しめるかもしれないということをまとめてみます。写真もなくて味気なくてすみません。このブログの最後の方に「実盛」の喜多流の詞章を貼ってあります。なおまだ第11回洩花之能のチケットのご予約がお ... (続きを読む)

1 2 3 9